メガハウスの人気シリーズ「サイバーフォーミュラコレクション」および「ヴァリアブルアクション」シリーズを一挙収録したコンプリートファイル。もちろんメガホビ&ウェブ限定アイテムもすべて網羅し、月刊ホビージャパンで掲載した改造作例からドレスアップ術までシリーズの魅力を徹底紹介します!
●メガハウス 新世紀GPXサイバーフォーミュラシリーズ紹介
●サイバーマシンの生みの親、河森正治インタビュー
●メガハウス開発者インタビュー
●改造作例&ドレスアップ術
●フォーミュラマシン解説
●1:1スーパーアスラーダ01カラーグラビア
■新世紀GPXサイバーフォーミュラ サイバーフォーミュラ コレクション コンプリートファイル
発売日:2016年8月27日(土)
定価:本体3,200円(税抜)
装丁:A5判ヨコ・オールカラー80ページ+カバー
特別付録:スーパーアスラーダAKF-11 コンセプトカラー、専用デカール
発行:株式会社ホビージャパン
http://hobbyjapan.co.jp/books/book/b227337.html
ヴァリアブルアクション「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズに待望の凰呀が登場!日本およびアジア各国で行なったサイバーマシン人気投票でも圧倒的1位を誇り、シリーズ開始当初から商品化の声が高かった凰呀がいよいよ商品化です。
妖艶な流線型の特徴的なボディラインを忠実に再現し、「サーキットモード」から「エアロモード」「エアロブーストモード」へ差し替えでの変形が可能です。またシャーシにはダイキャストを使用することで重量感も演出し、カーモデルとしての魅力を最大限に引き出しております。おまけパーツとしてブリード加賀のミニフィギュアも付属。
さらに同時販売で全てのモードチェンジを再現できるDXセットも発売!
通常版の3形態に加え、DXセットでは、「ミラージュターンモード」と「スーパーエアロブーストモード」への変形パーツを追加した全5形態が再現可能です。こちらのDXセットは、初回特典のみ特別パッケージ仕様となっており、より高級感のある商品となってます。ぜひお買い求めください!
■ヴァリアブルアクション 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN 凰呀(オーガ)AN-21
価格: 9,500円(税抜)
サイズ:約180mm(ノンスケール)
発売日: 2016年11月下旬発売予定
仕様:彩色済み完成品モデル、ミニフィギュア、台座
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megahobby.jp/
■ヴァリアブルアクション 新世紀GPXサイバーフォーミュラSIN 凰呀(オーガ)AN-21 DXセット
価格: 13,800円(税抜)
サイズ:約180mm(ノンスケール)
発売日: 2016年11月下旬発売予定
仕様:彩色済み完成品モデル、ミニフィギュア、台座、初回限定特別パッケージ
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megahobby.jp/
7月24日(日),幕張メッセにてワンダーフェスティバル 2016[夏]が開催されました。
メガハウスブースには、公式HPでも発表になった「サイバーフォーミュラ 第11回ワールドグランプリ2016年開催記念ビジュアル」パネルが登場。
今年11月発売の「ヴァリアブルアクション凰呀(オーガ)AN-21」は通常版とDXセットの2バージョン。通常版では「テクニカルサーキットモード」「エアロモード」「エアロブーストモード」の変形が可能。DXセットでは、さらにプラスで「ミラージュターンモード」と「スーパーエアロブーストモード」が変形可能!
物販では「C.F.C.アスラーダG.S.Xプライムクリアエディション」が先行販売されました。
「アルファオメガ 菅生あすか」パラソルバージョンが初披露!パーツの差し替えでヘルメットを持ったポーズも可能で、2パターンのあすかを楽しめます。
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』よりガンダム ガールズ ジェネレーション-DXシリーズ、G.E.Mシリーズ、3丁目のおるふぇんちゅシリーズなどを展示。
ラバーマスコット「バディコレ」第2弾商品化決定も発表されました。
コトブキヤブースでの初展示は「D-スタイル スコープドッグ バーコフ分隊仕様」、
ARTFX Jシリーズより『カウボーイビバップ』の「スパイク・スピーゲル」1/8スケール、
同じく『コードギアス 反逆のルルーシュ』の「CODE BLACK 1st Live Encore!ver.」です!
青島文化教材社ブースでは5月の静岡ホビーショーでも登場した1/24「スゴウ アスラーダG.S.X」が展示されました!
アルターブースでは『ラブライブ!』より「スクールアイドルフェスティバル」衣装で「絢瀬絵里」、「高坂穂乃果」が初登場!
グッドスマイルカンパニー×マックスファクトリーの合同ブース、W.H.L4.U.24、
threezeroコーナーでは1/12スケール・スコープドッグ通常版、threezeroストア限定版が展示。
通常版は初展示となります。
マックスファクトリーコーナーでは『太陽の牙ダグラム』のプラモデルが集合です。
「イーストランド WE-211 マベリック」が彩色で初登場しました!
トップページのキービジュアルを更新しました。
2016年は『新世紀GPXサイバーフォーミュラ11』の作中年!!
『11』仕様のトップページ、ぜひチェックしてくださいね!
ヴァリアブルアクション サイバーフォーミュラシリーズに、ブリード加賀の乗る紫のエクスペリオンZ/A-8が限定商品で登場です!
すでに発売中の新条直輝が乗る赤のエクスペリオンZ/A-8と同じ車体で紫のカラーリングとなっています。車体の前部はステルスジャガー、後部はファイアースペリオンを彷彿させる独特なフォルムは、パーツの差し替えでサーキットモードからエアロモードの「ステルスモード」、ブーストモード「イカロスウィング」へ変形が可能です。
ヴァリアブルアクションシリーズならではの美麗な塗装表現で高級感のある仕上がりになっています。また、シャーシにはダイキャストを使用することで重量感も演出し、カーモデルとしての魅力を最大限に引き出しております。おまけパーツとしてブリード加賀のミニフィギュアも付属しています。
※本商品は「新世紀GPXサイバーフォーミュラ11 エクスペリオンZ/A-8(ドライバー:新条直輝)」のカラーリングを変更したものとなります。作中に登場する車体と一部仕様が異なります。ご了承ください。
■ヴァリアブルアクション エクスぺリオンZ/A-8前期型(ドライバー:ブリード加賀)
価格: 10,368円(税・送料込み)
サイズ:約180mm(ノンスケール)
発送日: 2016年9月下旬発送予定
仕様:彩色済み完成品モデル、ミニフィギュア、台座
購入方法:メガトレショップ、プレミアムバンダイ、ボークス、イエローサブマリン(一部店舗を除く) 限定
発売・販売元:株式会社メガハウス
http://www.megahobby.jp/